fc2ブログ

最近のトラックバック

2010-07-27

気になるお口の病変

IMGP6302_convert_20100727182841.jpg

この写真は当診療所にこられていた患者様の口腔内写真です。
小臼歯から、大臼歯の頬側にかけて、白く粘膜が荒れている様子がわかるでしょうか?口腔内では、口内炎はよくお目にかかることがあります。鋭い痛みを伴う自覚症状がある為すぐ発見されます。しかし口内炎以外にもさまざまな口腔内病変があります。この写真は扁平苔癬(へんぺいたいせん)とよばれる病変です。特に自覚症状もない場合が多いですが、潰瘍になると、刺激物にしみる摂食障害があることがあります。
原因は不明なことが多いですが、主に口腔内清掃不良、金属アレルギー、ストレス等が考えられます、今回この病変をアップしたのは、ウイルス性肝炎(C型肝炎)の患者様の口腔内によく出現することがあるので、知って頂きたいと思ってのせました。肝炎患者様でも、まったく自覚症状のない方はおられます。年齢的には50歳代以上の方、が多く見られます。こころあたりの方は1度歯科医院を受診して下さい。悪性疾患との鑑別が必要な場合もあります。

スポンサーサイト



2010-07-13

蜀咏悄2008+206_convert_20100713121748
まだまだうっとうしい梅雨空が続きますがいかがおすごしでしょうか?

上の写真をみてすこしでも涼しくなれば?

と思います。

Copyright (C) 奥平歯科医院ブログ. All rights reserved. Template by Underground